恐竜先行ワンキル!効きそうなカード紹介!

遊戯王OCG

 どうも、おんそばです。今回は今期唯一の先行ワンキル、恐竜ワンキルを紹介します。

いざ当たった時に備えて、準備しておきましょう!

展開動画、レシピ例

※エクストラはドルカとラギア以外は先行ワンキルに必須のパーツです。

必須手札、展開例

 初手に必要なもの
  魂喰いオヴィラプター
  幻想のミセラサウルス

 結果
  †勝ち†

 1 オヴィns、ベビケラサーチ。
 2 ミセラef(以降メイン中自分の場の恐竜は相手の発動した効果を受けない)
 3 墓地ミセラef、アルゴss。
 4 アルゴef、ベビケラ破壊し進化薬サーチ。
 5 ベビケラef、スクラップラプターss。
 6 オヴィef対象アルゴ、ベビケラss。
 7 ラプターef対象ベビケラ、スクラップ召喚権を追加。
 8 ベビケラef、プチラノss。
 9 オヴィとラプターでスクラップワイバーンss。
10 ワイバーンef、ラプターss、ラプター破壊。
11 ワイバーンチェーン1、ラプターチェーン2、キマイラサーチしゴーレムss、プチラノ破壊。
   ※ここから動画と少し変わります。できるなら以下の展開のほうがよいです。
12 プチラノefドゴランss。  
13 ゴーレムef、ラプターss。 (動画では起動してません。)
14 ラプターとワイバーンでハリファイバーss、efうららss。
15 うららとゴーレムでマグマss。
16 ハリの左下にビシバールキンss。
17 ビシバールキンef、右から4体ずつトークンss。(ビ打点10000)
18 ハリの右下にトークン1体でリンクリss。
19 リンクリとハリでハリのいた位置にコーディネラルss。(打点9000)
20 コーディネラルef、ビシバールキンとトークンの位置変更。
21 トークン1体リリースし、リンクリss。
22 コーディネラルとリンクリ、トークン1体でスカルデットss。(打点7000)
23 キマイラns、ラプターss。(打点9000)
24 キマイラ、ラプターでデュガレスss、efゴーレムss。(打点9000)
25 ゴーレムef、ラプターss。(打点10000)
26 ラプターとトークン1体でチャンバラss。(打点9000)
27 ゴーレムとチャンバラでマシュ=マックss。(打点8000)
28 マシュef対象ビシバ、8000バーンで勝利。

対策方法

先行ワンキル対策としてパッと思いつくのは

アーティファクトロンギヌス(進化薬起動するならチェーンで)※上の展開例では使用せず。
エフェクトヴェーラー、無限泡影(ミセラ、ロストワールド等ケア手段多め)
トークンコレクター(効くか未知数)
原始生命態ニビル
ファンタズメイ(真ん中以外に出すこと)
ドロール&ロックバード(オヴィから入れば、進化薬とキマイラサーチができない)
ダメージジャグラー(ピンポメタは否めない。数がどうしても増えるなら)

 このあたりでしょうか。正直私も試し切れていませんが、ニビルとファンタは行けそう。
有識者の方、ぜひコメントで教えてください。(他力本願)

それでは、今日もいってらっしゃい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました