

どうも、おんそばです。最近流行の幻竜勇者の基本となりそうな展開をご紹介します。
展開動画、レシピ例

必要なもの:
†ハリファイバー†
結果:
・バロネス(なんでも無効破壊)
・セキショウ(場の効果モンスター無効)
・リフン+九支(なんでも無効デッキバウンス)
・プロートス(効果破壊されない、闇属性特殊召喚不可-残存効果)
ハリファイバー展開は宇宙。はっきり、わかんだね。
冷静に考えて妨害強すぎです。ここにグリフォンが立ってれば誘発ケアまで可能。
そりゃ流行るわ…。
特に後手の幻影は発狂しそう。
展開方法
1 ハリファイバーefジェットss。
2 2体でラドンss、ef、トークン3体ss。ラドンefラドンとトークン1体サクってオライオンss。
3 オライオンとトークンでボウテンコウss。チェーン1ボウテンコウ、チェーン2オライオン。
4 トークンss、九支サーチ。
5 ボウテンコウef、アシュナを墓地送り、レベルを7に変更。
6 ボウテンコウとトークンでバロネスをS召喚。
7 ボウテンコウef、リフンをss。
8 墓地のジェットef、ss。←重要
9 墓地のアシュナef、ヴィシュダをss。(以降幻竜しかssできない)
10 ジェットとヴィシュダでセキショウをS召喚。セキショウef、剣現サーチ。
11 剣現ef、プロートスサーチ。墓地のハリ・オライオン・ボウテンコウ除外しプロートスss。
12 プロートスef闇宣言、闇を破壊し闇ss不可に。
13 九支をセットしターンエンド。
8番で先にジェットを蘇生するのがポイント。でないと九支が腐り、妨害-1。
対策

きれいな顔してるだろ。ウソみたいだろ。(相手が)死んでるんだぜ。それで。ネタがちょっと古いか…
はい、トークンコレクターくんです。実際、アラメシアもラドンも止まるのでキツイです。
まとめ
幻竜勇者の紹介でした!サイドコレクターが流行りそうですね。(ダブルミーニング)
事故率はそこそこあるので、先行取られたらお祈りしましょう()
それでは、今日もいってらっしゃい!
コメント