ホットケーキを作るときに重要なたった三つのこと

料理

妹が作っていたホットケーキが美味しすぎて、自分でも作ってみました!

そのとき教わったのは
「慣れるまでは薄めに作ること」
「混ぜるときに泡立てないこと」
「弱火でじっくり加熱すること」!


でないとパサついてしまって美味しくないです…

以前までの私は、ホットケーキといえば母が作ってくれる
 ・めっちゃ厚くて中が半生
 ・もっさりパサパサしている
こんなあまり積極的に食べたくない食べ物のイメージでした(母よゴメン)
このイメージがガラッと変わり、私の中で革命が起こりました。

作るのに15分もかからないので、朝食に困っている人はぜひ作ってみてください!

甘いもの苦手な私でも食べられるほどですからおすすめです。

それでは、今日もいってらっしゃい!

 
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました