どうも、おんそばです。今日は間近に迫ってきたヒストリーアーカイブコレクションの内容予想をやってきます!結論から言うと、真紅眼やBF、銀河眼に新規が来ると考えています!詳細いってみましょう。
※下記はあくまで個人の予想です。参考程度にお楽しみください。※
商品概要

簡易予想
①新規カード収録があるようなので少し毛並みは違うものの、発売時期やパック封入枚数からしてレアコレやアーコレと同ポジションのパックと予想。
②「歴代の遊戯王作品に登場した名場面をイメージしたカードを収録した」「歴代の遊戯王作品に登場したモンスターも再録」とのことから
〇 手札誘発娘
〇 OCG初出テーマ(召喚獣や閃刀姫等)
の収録は望み薄と予想。
③以下の調査から、前の年に再録したカードも平気で再録をかけてくる可能性は十分考えられ、主人公・ライバルのエースカードである
〇ブラック・マジシャン
〇青眼の白龍
〇E・HERO ネオス
〇サイバー・ドラゴン
〇スターダスト・ドラゴン
〇No.39希望皇ホープ
〇オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン
〇デコード・トーカー
〇ファイアウォール・ドラゴン
あたりは再録の可能性が高いと考えられる。また、どこかの世代に偏って収録されることも少ないと見てよさそう。
アーコレ再録期間調査:再録まで期間の短さ順
PRISMATIC ART COLLECTION
2021年2月6日発売。
- 《オシリスの天空竜》
《オベリスクの巨神兵》
《ラーの翼神竜》
→2020年12月19日発売のPRISMATIC GOD BOX に収録。わずか3か月。 - 《テラ・フォーミング》
→2020年7月4日発売のストラクチャーデッキ-精霊術の使い手-に収録。7か月。 - 《No.39 希望皇ホープ》
→2020年6月20日発売のCOLLECTION PACK 2020に収録。9か月。 - 《ドロール&ロックバード》
→2019年3月9日発売のストラクチャーデッキRアール-ロード・オブ・マジシャン-に収録。11か月。 - 《幽鬼うさぎ》
《浮幽さくら》
《灰流うらら》
《屋敷わらし》
《儚無みずき》
《魔界発現世行きデスガイド》
《混源龍レヴィオニア》
《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》
《閃刀姫-カガリ》
《竜騎士ブラック・マジシャン・ガール》
《幻創龍ファンタズメイ》
→2020年2月8日発売のRARITY COLLECTION -PREMIUM GOLD EDITION-に収録。1年。 - 《朔夜しぐれ》
→2020年1月11日発売のETERNITY CODEに収録。1年1か月。 - 《ハネクリボー》
→2019年11月9日発売のデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編6-に収録。1年2か月。 - 《調律》
《マジシャンズ・ナビゲート》
→2019年11月9日発売のデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編6-に収録。1年3か月。 - 《ブラック・マジシャン》
《真紅眼の黒竜》
→2019年12月21日発売のLEGENDARY GOLD BOX に収録。間にプリズマブラマジ・真紅眼キャンペーンが入っているが考慮外とすると、1年4か月。 - 《ヴァレルソード・ドラゴン》
→2019年8月31日発売のLINK VRAINS DUELIST SETに収録。1年6ヶ月。 - 《I:Pマスカレーナ》
→2019年7月13日発売のCHAOS IMPACTに収録。1年7か月。初再録。 - 《サイバー・ドラゴン》
→2019年2月9日発売の20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTIONに収録。2年。 - 《サイバネット・マイニング》
《フュージョン・デステニー》
→2019年1月12日発売のDARK NEOSTORMに収録。2年1か月。初再録。
- 《E・HERO ネオス》
《スターダスト・ドラゴン》
《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》
《デコード・トーカー》
《デュエリスト・アドベント》
→2018年12月22日発売の20th ANNIVERSARY DUELIST BOXボックスに収録。2年3か月。 - 《サイバー・エンド・ドラゴン》
《ビンゴマシーンGO!GO!》
→2018年6月9日発売のデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編3-に収録。2年7か月。 - 《閃刀機-ウィドウアンカー》
→2018年2月24日発売のデッキビルドパック ダーク・セイヴァーズに収録。3年。 - 《ファイアウォール・ドラゴン》
→2017年12月23日発売のLINK VRAINS BOXに収録。3年2か月。 - 《召喚師アレイスター》
《召喚魔術》
→2017年11月25日発売のLINK VRAINS PACKに収録。3年3か月。 - 《真紅眼融合》
→2017年6月3日発売のデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編-に収録。3年8か月。 - 《憑依装着-ライナ》
→2017年1月14日発売のマキシマム・クライシスに収録。3年11か月。初再録。 - 《緊急テレポート》
→2017年2月11日発売の20th ANNIVERSARY PACK 2nd WAVEに収録。4年。 - 《E・HERO エアーマン》
→2016年12月17日発売の20th ANNIVERSARY PACK 1st WAVEに収録。4年2か月。 - 《D-HERO Bloo-D》
→2016年8月6日発売のブースターSP-デステニー・ソルジャーズ-に収録。4年6か月。 - 《E-エマージェンシーコール》
→2014年6月21日発売のストラクチャーデッキ-HERO’s STRIKEに収録。4年8か月。 - 《トレード・イン》
→2016年2月6日発売のストラクチャーデッキRアール-巨神竜復活-に収録。5年。 - 《クリボー》
→2015年11月28日発売のMILLENNIUM BOX GOLD EDITIONに収録。5年2か月。 - 《スターライト・ロード》
→2014年12月20日発売のTHE RARITY COLLECTIONに収録。6年2か月。 - 《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》
→Vジャンプ2013年12月号で実施された応募者全員サービスパックV JUMP EDITION 10に収録。トナメパックにも入っていたことがあるが、一般販売は初。
最終予想収録カード
大本命①

初代から真紅眼新規が来る可能性は濃厚でしょう。この10月にバトルオブカオスでブラマジと青眼は新規をもらっているため、あってもやはり再録止まりとにらんでいます。
大本命②

GXの枠がまじでわからん。ロイドか宝玉獣か。HEROはこないだデストロイが来たし、いいよね!w
大本命③


今年のLIGHTNING OVERDRIVE、DAWN OF MAJESTYでスターダスト新規(シューティング・セイヴァー・スター・ドラゴン)、ブラックローズ新規(ブラッドローズ・ドラゴン)が来たため、この2種は可能性少ないと予想。
大本命④

ストラクチャーデッキ-オーバーレイ・ユニバース-にて、ホープ新規(アストラル・ホープ等)が来たため、銀河眼あたりに来ると予想。
大本命⑤

直近のBATTLE OF CHAOSにてDDに新規が来たため、同テーマはないだろうと考えます。デストーイやファーニマルもあるかも。
大本命⑥

11月20日に来るデュエリストパック-深淵のデュエリスト-で海晶乙女は新規が来るため、特に新規はないと予想。ここは主観が少し入りますが転生炎獣に来ると希望予想。
まとめ
再録は直近のものでも来る可能性有り、新規は最近の強化なしテーマから来る!
と予想しました。皆さんはどう考えますか?どちらにしても情報の発表が楽しみです!
ここまでのお付き合いありがとうございました!こんな記事も書いてます。よければ是非!
魔妖新規「リンク3」と「SS縛り」罠がヤバイ! | おんそばブログ (onsobablog.com)
それでは、明日もがんばっていきましょ!
コメント