どうも、おんそばです。ストラク情報きましたね~。なかでも飛び切り強いこのカードの紹介をば。
効果
融合・効果モンスター 星8/闇属性/幻竜族/攻3000/守2500 「アルバスの落胤」+融合・S・X・リンクモンスター (1):「氷剣竜ミラジェイド」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 (2):自分・相手ターンに1度、「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスター1体をEXデッキから墓地へ送って発動できる。 フィールドのモンスター1体を選んで除外する。 次のターン、このカードはこの効果を使用できない。 (3):融合召喚したこのカードが相手によってフィールドから離れた場合に発動できる。 このターンのエンドフェイズに相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
後攻から、融合派兵で捲れ!

アルバスssからef、相手のエクストラからssされたモンスターを吸って、なおかつフリチェで対象をとらない除外を飛ばそう。これで2妨害踏めるの、でかくないっすか?
なお

墓地に送る融合体共通効果でエンドにアルバスを回収できるため、アルバスefのコストも実質タダ。
融合テーマなら積めるか?
先行でも、白の聖女エクレシアから2妨害

打点1500以上のns→殴られる動きには弱いですが、フリチェでエクストラから出たモンスター吸えるタイミングを選べるのが強い。エクストラの縛りもつかないし。
まとめ
アルバスの環境入り、あると思います!(天津並感)そういや、しれっとカウンター罠も来てたしなぁ。初動の安定する新規とか、まだあるんですかね。
ここまでのお付き合いありがとうございました!こんな記事も書いてます。よければ是非!
2021.10環境における勇者海造賊の強み・弱み解説(プランドロール) | おんそばブログ (onsobablog.com)
それでは、今日も元気にいってらっしゃい!
コメント